カトックの競馬だって継続は力なり!

旧katokrock.comの移転先ブログ。外厩知識を活用し一口馬主と馬券を通じて競馬を楽しみます。

【考察】2017年2歳戦の走れるタイミングは?

今週末は後の活躍馬が多くなった新潟2歳Sが実施されますが、 本記事では重賞予想はしません(笑) 2歳の未勝利やオープン戦で使えるネタはないものか?が趣旨です。

生産場所で見てみると?

施行回数が多い芝に絞って見てみます。 TFJVで2歳かつ生産者で絞ってみると…

ある程度想像できていたんですが、やっぱりノーザンファーム一強ですね(笑) ただ、驚くのは単回値143なので、単勝ベタ買いでプラスなんです。 例を挙げるとタニノフランケル新馬戦を勝ったサクステッドも 人気薄のノーザンファーム馬でした。 社台や追分ファームも走ってますから時代は社台系なんですねえ。 意外なのは東京レースホース(レッド)の活躍が少ないことでしょうか。

それなら馬主別は?

バヌーシー…いや馬主別の切り口で見てみましょう。 クラブ馬主が大活躍ですね。 社台ノーザン系以外だとラフィアンマイネル)でしょうか。 2歳戦から活躍馬を出してくるのは毎年恒例ですね。

新馬以外の2歳戦は?

JRDBの外厩データを使用してちょっと一捻りしてみます。 あくまでも一例に過ぎないのですが、面白いと思います。

例を挙げると、ノーザンファームの馬なら 主にNFしがらきやNF天栄で育成され新馬戦に挑みます。 ということは新馬外厩初戦、そのまま在厩調整され 未勝利やオープンに挑むなら外厩2走目と言えます。 この目線で見たときの先週までの2017年成績がこちら。

続戦の成績なので必然的に未勝利やオープン戦の内訳になります。

印は僕独自の表現ですが、外厩2走目を表しています。 数字は外厩n戦目、その後ろの文字は外厩先の頭文字です。 例えば、NFしがらきなら「2シ」としています。

注目箇所だけピックアップしていくと、 NFしがらき(2シ)→在厩2走目は勝ち負けクラスです。 これは非常にわかりやすいと思います。 勝つかどうかはともかく馬券に絡んでいるのは、 宇治田原優駿S(2ウ)、吉澤S-WEST(2ヨ)です。 非社台に該当するわけですが、押さえておきたいですね。

実は上記3つの外厩先には共通項があります。 関西方面なので、栗東所属厩舎に利用されることが多いということです。 要するに「走れるタイミングは調整過程によって持続する」と仮説を立てていますが 特に栗東所属厩舎はその傾向が強いのではないかと思っています。

どうやって活用するか??

簡単にまとめると… ・関西の有力外厩で調整された馬は、新馬で負けた後も狙える ・ノーザン、社台系は若駒も強い(仕上がり早い) ・非社台を狙うなら2戦目以降の方が良い可能性がある ・マイネル系は人気薄でこそ狙い目

今日はこんな感じです! 以上、2歳戦の走れるタイミングの一例でした(^^)

Sponsored Links